ヒロくんの嫁、三城礼は宝塚の元スター?画像は?経歴は?退団後は?
ヒロくんの嫁、三城礼は宝塚の元スター?画像は?経歴は?退団後は?
稲垣吾郎さんの大切な人「ヒロくん」の奥様として紹介された三城礼さん。
稲垣吾郎さんとヒロくんの関係に驚くより、
ヒロくんの奥様が三城礼さんということに驚いてしまいました・・・
番組の最後に登場していましたが、三城礼さんは超美人!!!
やはり宝塚出身の方は凛とした美しさがありますよね!!
それでは、今回は元タカラジェンヌであり、
稲垣吾郎さんと家族ぐるみのおつきあいをされている三城礼さんの経歴を探っていきます!!
宝塚歌劇団66期生!三城礼さんのプロフィールは?
稲垣吾郎さんの大切な人「ヒロくん」の奥様、三城礼さんは宝塚歌劇団66期生。
1978年に宝塚音楽学校に入学し、1980年に卒業。
『恋の冒険者たち』『フェスタ・フェスタ』で初舞台を踏んだ50人のうちの1人です。
同期には、元花組トップスターの安寿ミラさんがいらっしゃいます。
66期は娘役スターを多く輩出した期として有名です。
元月組トップ娘役のこだま愛さん、
元花組娘役スターの梢真奈美さん、
元花組娘役スターの峰丘奈知さん、
元雪組娘役スターの毬谷友子さん、
元星組娘役スターの洲悠花さん、
元星組娘役スターの花愛望都さんも宝塚歌劇団66期生です。
ちなみに、三城礼さんの1期下の67期には、黒木瞳さんや真矢みきさんがいらっしゃいます。
話を戻して、三城礼(さんじょう れい)さんのプロフィールは、
誕生日は、9月19日。大阪府豊中市生まれです。
大阪府立箕面高等学校出身で、宝塚音楽学校へ入学しました。
男役として活躍し、芸名の三城礼(さんじょう れい)は、知人が命名したそうです。
愛称は、きょうちゃん。
1980年に宝塚歌劇「フェスタ・フェスタ」にて初舞台。
在団中にNHK朝ドラ「虹を織る」にレギュラー出演。
数々の新人公演の主役をつとめ、1986年バウホール公演「パペット」では主役も務めました!!
1987年の退団を迎えるまで男役として活躍されていました。
稲垣吾郎さんのヒロくんの嫁、三城礼さん、退団後は何をしていた?
三城礼さんは1987年、結婚を機に退団しました。
お相手は、稲垣吾郎さんの大切な人「ヒロくん」こと高野公志さん。
現在は、長野県のゴルフ場、佐久平カントリークラブ総支配人をされています。
お父さまは、高野将弘グリーンキャブ会長であり、マリー・ローランサン美術館館長。
高野公志さんは四男としてお生まれになりました。
三城礼さんは、退団後も、子育てを通した海外留学を経て、ジャパンタイムスアカデミーとIBRCのTOEIC認定講師に就任。
語学力と宝塚での経験を活かし、アメリカンスクールインジャパンのミュージカル指導に携わり、美女と野獣などの振り付けを担当しました。
ヒロくんとの娘2人を育てながらのこの活躍!!
バイタリティにあふれていますね!
稲垣吾郎さんのヒロくんの嫁、三城礼さんの現在の活動は?
稲垣吾郎さんのヒロくんの嫁、三城礼さん、現在はジャズを歌い始めコンサート活動も始めています。
2014年11月29日には、「-祝 宝塚歌劇100周年-第29回 逸翁コンサート 新城まゆみ&三城礼~帰ってきたタカラジェンヌ~」として、逸翁美術館マグノリアホールでコンサートも行いました。
気になる三城礼さんの画像はこちら → 三城礼・画像
やはりお美しい。
今回のテレビ出演をきっかけにより一層ご活躍されそうです!
最後に・・・
ヒロくんと三城礼さんの娘さまもきれいな方なんでしょうね!
[…] 奥様の三城礼さんについては、「関連記事:ヒロくんの嫁、三城礼は宝塚の元スター?画像は?経歴は?退団後は?」をお読みください。 […]
[…] 奥様の三城礼さんについては、「関連記事:ヒロくんの嫁、三城礼は宝塚の元スター?画像は?経歴は?退団後は?」をお読みください。 […]