かわいい・綺麗でも彼氏ができない結婚してないアラサー女子の4つの特徴とは・・・
かわいい・綺麗なのに・・・
彼氏ができないアラサー女子の特徴とは・・・
私の周りにも、かわいいし綺麗なのに彼氏ができない結婚していないアラサー女子の方々がいらっしゃいます。
そのような女性の特徴について考えてみました!
アラサー女子とは・・・
まずはアラサー女子の定義について考えてみます。
アラウンド30ということで、30歳前後の方をアラサーと呼びます。
2006年あたりから使われるようになった言葉のようです。
27歳~33歳の年齢がアラサーとして違和感のない年齢のようですが、4捨5入して25歳~34歳あたりもアラサーになるようです。
私のイメージとしてしっくりくるのは27歳~33歳かな~と思います。
25歳の女性がアラサー女子というのはなんとなくしっくりきませんので。
ということで、アラサー女子は「27歳から33歳の女性」という風に定義したいと思います。
彼氏がいないアラサー女子はどのくらい?
All Aboutのデータによると・・・
【以下、All Aboutより引用:http://allabout.co.jp/gm/gc/222905/】
30代の独身女性。現在、付き合っている彼はいる?
結婚前提の深い恋人がいる 19%
彼はいるけど、浅い付き合い15%
軽いボーイフレンドのみ 28%
まったく男っ気なし! 38%
というデータがあるようです。
半数以上の30代独身女性は彼氏がいないというデータになるようです。
27歳~29歳の女性のデータが加味されていないという点と、34歳~39歳の女性のデータが入っているデータなので、アラサー女子に付き合っている彼がいるというデータにはなりませんが、おそらく近からず遠からずのデータになるのではないでしょうか。
特徴その1:仕事に真っ直ぐな女性が多いのでは・・・
よく言われる話ですが、1985年に制定され1986年から施工された男女雇用機会均等法の影響もあり、男性よりも稼いでいる女性が増えたことも影響しているのかもしれません。
女性の方が男性に較べて真面目に仕事に取り組む傾向が強いように感じますので、独身で男っ気の無い30代女性は仕事に真っ直ぐに生きてきた女性も少なくないと思います。
特徴その2:結婚したいオーラが出過ぎている!?
男性からしたら結婚したいオーラが出過ぎているアラサー女子は敬遠してしまう傾向がありそうです。
「結婚は重たい・・・」
「結婚するなら若い女性が良い・・・」
といった意見は実際に私の友人(男)から聞いたことがあります。
特徴その3:綺麗・可愛い女性は男性が敬遠しがち・・・
見た目が綺麗で可愛い女性よりも、普通の女性の方がモテる場合もありますよね。
男性の立場から申し上げると「アプローチしやすい」のだと思います。
綺麗な女性や可愛い女性は男性からのアプローチが一見多いように思えますが、実は男性がビビってアプローチしていないケースもあるように思えます。
私の知り合いでも、学園のマドンナ的な女性で結婚せずに50代前後になられた方もいらっしゃいますし・・・。
特徴その4:理想が高すぎる!?
独身のアラサー女子からしたら「次付き合う人とは結婚したい」というように思う方もいらっしゃるようです。
必然的に結婚するという目線で男性をチェックする方が多いようで、なかなか付き合うという段階にまで踏み込めないのではないでしょうか。
また、アラサー女子と言われる年齢をすぎて結婚しなかった女性の意見によると、「狭量」なのも原因のようです。
要は、男性のちょっとした弱さが見えるとバッサリと切り捨てる女性には未婚な方が多いのだとか・・・。
男性優位の社会に激しく抵抗しているものの、相手の男性には全て自分より優れていて欲しいと願う矛盾した気持ちがあるのだとか・・・。
私は男性なので、よく分かりませんが、女性がおっしゃっていることなので、そうなのでしょう・・・。
最後に
某結婚コンサルタントの方の意見がスライドで流れてくる動画をみつけましたので、アップしておきます。